◎子どもの英語学習に必要?フォニックスについて知ろう!

※アフェリエイト広告を使用しています。
※アフェリエイト広告を使用しています。
おうち英語について

フォニックス、フォニックスっておうち英語や英会話教室でよく聞くけど、

「実はよくわからない・・・」という方のために!

おうち英語ママ
おうち英語ママ

そもそも子どもの英語学習に必要なの?

inoko
inoko

英語学習をスムースに進めるためには必要です!

フォニックスの目的や、始めるタイミング、おすすめの学習法などを紹介していきます。

子どもが英語の『読み・書き』を楽しく始められるように導入となるフォニックスはカラフルで魅力的な教材が多いです。ついつい、あれもこれも試してみたくなっちゃいます。

フォニックスとは?

ではまず英語学習にかかせない、フォニックスとは一体何者でしょうか?

Q
フォニックスとは?
A

綴りと音の関係性を学ぶ学習のことで、英語圏でも幼い頃に学ぶ。

例えば「A」「B」「C」なら「エー」「ビー」「シー」でなく「ア」「ブゥ」「ク」、「sh」なら「シ」、「wh」なら「ウ」など綴りと音の関係性を学ぶ。「C」「A」「T」なら「ク+ア+トゥ」と発音するなど、学んだ知識を組み合わせることで初見の英単語でも読めるようになる。

フォニックスの目的

フォニックスの学習は、子どもたちの英語学習の基礎となります。

フォニックスを学ぶことで、子どもたちは英語の読み書き、発音が正しくできるようになり、自信をもって英語を学べるできるようになります。

  • はじめて見た英単語を読むことができる
  • きいた英単語のスペルを予想してかけるようになる

フォニックスをはじめるタイミング

フォニックスをはじめるタイミングはいつでしょうか?

結論からいうと・・・子どもの年齢やおうち英語歴によっての目安は以下の通りです。

・おうち英語をはじめて1,2年たって英語耳が育ってきた4、5歳くらいから

・小中学生ならいますぐにでも

ひらがなの読み書きを始めるのは、早い子でも4,5歳くらいですよね。

小1の国語の授業で、まずひらがなを習うように、

フォニックスも同じで、イギリスの小学校の国語で1番最初にフォニックスを学びます。

ということは、ある程度、英語の音に慣れてきた時期がいいでしょう。

ゆるゆるペースなわが家は、小1の夏にスタートしました。進捗状況もこれからお伝えしていきますが、すでに夏休みの学校の宿題に追われ思うように進んでいません・・・(泣)

inoko
inoko

お子さんが小学校低学年以下でしたら、フォニックスを学ぶ時期のおすすすめは3年生の秋までにです!

おうち英語ママ
おうち英語ママ

なんで3年生の秋までになの?

inoko
inoko

国語の授業でローマ字を学習しはじめるのが、秋辺りからの学校が多いから!

同時期にローマ字とフォニックスをすると混乱しがちです。

オススメのフォニックス学習法

ここからは、数あるフォニックス学習法の中から選んだオススメを紹介します。

ゆくゆくは多読に繋げていきたいわが家もフォニックスを始めようと思い、いろいろ調べた結果「これがわたしにも楽しくできそう!」と決定。

ママのhappyは子どものhappy!

わが家もスタートしはじめた《Jolly phonics》

inoko
inoko

世界100カ国以上で愛されているJolly Phonics!

ジョリーフォニックスとはイギリスで開発されたフォニックス教育法です。

ジョリーフォニックスでは、子どもたちが楽しみながらフォニックスを学ぶことができるように、歌やアルファベットの音につながるストーリーなどを使って指導します。

Jolly Phonicsの特徴

ジョリーフォニックスはただ机上で、音を聞いて読んだり書いたりするだけではありません。

主な特徴は、

  • 耳に残るリズミカルな
  • ジェスチャーやなぞりなどのアクション
  • 興味を引くストーリー
  • ワークブックや動画も連動しているものが多い

このように体を使って多感覚に学習できれば、楽しく記憶に残りやすのはまちがいないですね!

(多感覚法:視覚、聴覚、運動感覚、触覚などの感覚系伝達経路を活性化させながら文字と音の指導をしていくこと)

お話で興味を引き、そのアルファベットの音をたくさん聞かせ、アクション(身体の動き)で音を覚えられます。

そのため幼いお子さんは体を動かしながら楽しく学べますし、小中学生からでも音をイメージとして定着しやすく有効です。

具体的に”s”はどう学習していくの?

では、ジョリーフォニックスでは具体的にどうやって基本の42個の音を覚えていくのでしょうか?

日本のジョリーフォニックスの第一人者でいらっしゃる山下桂世子先生のレッスン風景です。

さすが子どもたちを上手く惹きつけてられます。

おうちでここまでは難しいですが、イメージは湧いてきましたか?

そこでおうちで再現可能に、簡単3ステップにまとめました。

“s”を取り上げてみると、

  1. 怒ったヘビがでてくる”s”のページを見せながらお話を読む
  2. お話と連動させて「ヘビはなんて言いながら逃げたの?」と聞き、「s~~~~!」を引き出す
  3. ワークやホームページでダウンロードしたものを使用し、アルファベットの色を塗ったり文字を書く

↑こちらの本は、はじめてのジョリーフォニックス-ティーチャーズブック-です。

↓下のスチューデントブックもお値段も手頃で良さそうです。

楽しくかわいいテキストで気分をあげていきましょう!

フォニックスの音の数と種類

先ほど42個の音を学んでいくと言ったのですが、そんなにあるの!?と驚かれた方もいるのでは?

実はジョリーフォニックスの本にでてくる基本の42個以外にもあるんです。

たくさんあるからこそ早めのスタートで、継続できるよう楽しみながら進めていきたいですね!

まとめ

それでは、フォニックスについて押さえておきたい点をまとめました。

  • フォニックスは読み・書きの基礎となる
  • 小3のローマ字学習が始まる前に、スタートできるとBetter
  • 小中学生などの英語学習にも有効
  • イチオシのフォニックス学習法は『ジョリーフォニックス』

おすすめの番外編

フォニックスを楽しく導入したい方。

おもしろいおじさんがクセになる、Jack Hartmannのフォニックスのエクササイズ動画もいかがですか?w

You Tubeでもたくさんの歌や動画、アニメが探せますのでお子さんの好みを探してみてください。

カードゲームでゆるく遊びながらも学べます。

この『AGO フォニックス アクア レベル1』はオススメです!

ウノのようなルールなので、幼児でもわかりやすく楽しめますよ。

お子さんに適したタイミングで、ぜひフォニックスを始めてみましょう!

Thank you for reading!  inoko

ベルリッツキッズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました