◎小1の壁!? 1年生のおうち英語

※アフェリエイト広告を使用しています。
※アフェリエイト広告を使用しています。
日々のいろいろ
年長さんのママ
年長さんのママ

え、おうち英語にも小1の壁があるの?

1年生のママ
1年生のママ

朝も今までより早いし、宿題やら何かといそがしいのよね。

そうなんです。小学1年生、侮っていました!

保育園は比較的スムースだった娘、同じ保育園からいく友達は少ないけど、さほど1年生になることに心配はしていませんでした。

しかしフタを開けてみると、、、、毎朝行きたくないと逃げ回り、帰宅するもお疲れで不機嫌、宿題もおだてつつお菓子で釣りつつなんとかやらせる。

まずは小学校生活に慣れてもらうことが先決ですので、約3ヶ月たった今もおうち英語はかなり停滞気味です。

そんな中でも、おうち英語時間を密かに取り入れる工夫についてシェアします。

ポイントはズバリ、

inoko
inoko

『スキマ&ながら時間』の有効活用です!!

1年生のおうち英語

小1のリアルな姿

1.時間がない(宿題、明日の準備、友達と遊ぶ)

2.疲れている(慣れない環境で心もからだも)

3.興味の分散(他の習い事、新しい友達や学校の影響)

本当に疲れているようで時間が取れないです(泣)

4月中にはすでに宿題も出始め、プリントやドリル、音読で30分くらいあっというまに過ぎてしまいます。

わが家は学童にも行かせてないので友達と遊ぶ約束もしてきます。

新しい友だち関係は、これからの学校生活でも要になってくるのでこちらも気を使いますね。

学校や友達の影響で、興味もいままでと変わったりして好みやルーティンも変わってきます。

むすめ
むすめ

ただいまー!疲れた〜!宿題したくない!公園いく約束したもん!

inoko
inoko

絵本読みいっしょにしよう?

oh,ok…..

せめて宿題はしてから行こうね。

小1の扱いに手を焼いております。

精神的にも体力的もまだまだ幼児と自分に言い聞かせ、

無理はさせずに、いままでより一層ゆるーいおうち英語になってしまいました。

小1のおうち英語の対策方法

【平日】スキマ時間5分の有効活用

学校で心身ともにお疲れの1年生。平日は意識しないと本当に時間が取れません。

細々分けて負担を減らし、スキマ時間を有効活用することで1日15分(5分×3回)が生み出せます! 

やっとたどり着いたわが家の1年生おうち英語スタイルです。

1,帰宅後の5分間

2、入浴後の5分間

3,就寝前の5分間

取り組みの内容としては、

帰宅後の5分間→宿題をやった勢いで、絵本タイム(嫌がったら英語のYou tube)

入浴後の5分間→リフレッシュしたところで、勢いで英語アプリ学習

就寝前の5分間→絵本タイム

かなり勢い頼みです!しかし、これは上手くいった日の場合ですw

宿題でグダグダだったら絵本どころではないし、お風呂のあとも嫌がったりする日もあるし、ベッドに入って1分で夢の中、、、ということもよくあります。

inoko
inoko

あとは、意外とある『ながら時間』もうまく使えるといいですよね。

1年生のママ
1年生のママ

えーと、一緒にお風呂に入りながら、家事をしながら、髪を結いながら、乾かしながらとかね。

【週末】気張りすぎない英語タイムの確保

Movie Night・You tube・絵本の読み聞かせ・かけ流し・英語学習アプリ

わが家の週末の定番、ムービナイトについてはこちら

おすすめの英語絵本シリーズはこちら

愛用の英語学習アプリ、無料のカーンアカデミーキッズはこちら

平日がほとんど時間が取れないので、土日はなるべく英語に触れれるように意識しています。

でもやりすぎは禁物なので、公園や海での外遊び時間も大切しつつ無理のないバランスを目指しています。

小学生になって良かったこと

思うように進まない時期がどの家庭にもありますね。

しかし、魔の1年生でも、おうち英語的に少しがさしたのを感じることも最近2つありました。

  • 読むことに興味を持つようになった
  • 外国語の授業でモチベーションが保たれた

読むことに興味を持つようになった

娘は文字に興味がないわけでもなさそうだったのに、読み始めるのは遅めでした。ひらがなもまだ読めない文字があります。

でも宿題の音読が始まったこともキッカケになったのか、Oxford Reading Tree Level1をいっしょに読むようになりました!

オックスフォードリーディングツリー(通称ORT)とは、イギリスでは国語の教科書として使用されている超有名なシリーズです。

1冊8ページの薄い本で、1ページに3語程度なので無理なく読み進められてちょうど良いです。

こんな感じです。これは、level1または、Stage1というレベルです。

コレが読めたら、次はStage1+です。なるほど、Stage2ではないんですね。Stage2以降は、3,4,5と進むようです。

ORTは主となるトランクパック以外にも、StoryやPhonicsパックなどたくさん出ていますよ。

外国語の授業でモチベーションが保たれた

先日、娘のクラスで英語の授業があり、外国人のALTが来たと興奮気味に教えてくれました。

むすめ
むすめ

とても楽しかったよ!先生が言っていることもわかったよ

inoko
inoko

ムフフ、モチベアップに繋がるといいなぁ

2023年度現在では、

小学校3,4年生で外国語活動、5,6年生で外国語という教科で学習が行われています。

詳しい最新の公立小学校の英語事情はこちら

1年生
1年生

1年生は学校で英語ないの?

せんせい
せんせい

それは学校によるんだよ。外国人の先生が遊びに来てくれるところも多いですよ。

お住まいの市や自治体によって、1.2年生の英語(外国語)はバラツキがあります。

わたしの在住する市では、低学年は年間で3〜4時間の英語の授業にALTの先生が派遣されるシステムでした。

首都圏や、国立や私立の小学校はもっと頻度が高いようですね。

定期的にこういう機会があるのは、英語学習のモチベーションが保てるのでありがたいですよね!

まとめ

おうち英語界にもあった!小1の壁、いかがでしたか?

少しは分かっていたつもりでしたがここまで大変だとは! 

いかに小学校前におうち英語の基盤を気づき、英語貯金をすることが大事か再確認しました。

わが家は年子の姉弟なので、来年も同じことが起きることでしょうw

小学1年生、なかなか難しいお年頃ですがこちらも焦らず見守っていきましょう。

Thank you for reading!  inoko




コメント

タイトルとURLをコピーしました